日本政策金融公庫の大阪南支店は、創業者や創業間もない企業にも積極的な融資を行っています。しかしながら、融資の申し込みをした事業者が全員融資を受けられるわけではありません。日本政策金融公庫大阪南支店から融資を受ける場合には、融資審査に通過しなければならないのです。
そこで今回は、日本政策金融公庫大阪南支店に融資を申請する前に知っておきたいことをご説明します。
日本政策金融公庫は、民間の金融機関の取り組みを補い、事業に取り組む小規模事業者や中小企業を支援する政府系の金融機関です。日本政策金融公庫は大阪府内に11か所の支店があり、日本政策金融公庫大阪南支店はそのうちの一つです。
〇住所:〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-2-7 御堂筋ジュンアシダビル
〇電話番号:<国民生活事業>3F 0570-065596(ナビダイヤル)
〇最寄り駅:近鉄奈良線・近鉄難波線・阪神なんば線「大阪難波」駅
Osaka Metro千日前線「なんば」駅
Osaka Metro御堂筋線「心斎橋」駅
〇駐車場:なし
〇業務区域
<国民生活事業>大阪市天王寺区/大阪市東成区/大阪市生野区/大阪市中央区
〇日本政策金融公庫大阪南支店の紹介サイト
https://as.chizumaru.com/jfc/detailMap?account=jfc&accmd=0&bid=100
日本政策金融公庫大阪南支店に融資を申し込む際には、次の点に注意をしましょう。
日本政策金融公庫大阪南支店では、小規模事業者や創業企業を対象とした国民生活事業のみを取り扱っています。中小企業を対象とした中小企業事業の取り扱いはないため、注意が必要です。
融資の申請をしても、すぐに融資を受けられるわけではなく、一般的に融資の申請から融資が実行されるまでの間は1か月ほどの時間がかかります。また、書類の不備等が発覚した場合には、さらに時間がかかる可能性もあります。資金が必要になるタイミングに合わせ、余裕をもって申請を行うようにしましょう。
融資の申請の際には、いくつかの書類の提出が求められます。その後、提出書類を元に日本政策金融公庫大阪南支店の担当者との面談が行われ、事業内容や事業の計画について細かな質問を受けることになります。
面談では、事業がしっかりと計画されたものであり、返済の見込みがあるかをチェックされます。面談時に、事業として収益性が見込めないと判断されれば、融資を受けることができません。融資を申請する際には、事業計画書を作成し、面談時にも計画の具体的な内容と売上や収益の見込みについても、口頭で説明できるようにしておきましょう。
日本政策金融公庫大阪南支店では、創業企業や小規模事業者に対する融資を取り扱っています。創業間もない企業やこれから創業する事業者に対しては、民間の金融機関は積極的に融資を行っていません。そのため、これから起業をしたいという方や起業からあまり時間が経過していない会社が融資を受けたいときには、日本政策金融公庫への融資申請がおすすめです。
しかしながら、初めての融資で申請方法が分からない等のお悩みをお持ちの場合もあるでしょう。そんなときは、これまでに多くの企業の融資申請をサポートしてきたActvision税理事務所の無料相談をご利用ください。分からない点やお悩みの点について担当者が丁寧に回答させていただきます。